巡回健診巡回健診
地域健診
地域住民の皆様の健康を守るため国の医療制度に基づく健康診査と各種がん検診、その他健診を愛媛県全域で巡回して実施しています。
実施可能な健診と内容
- 特定健康診査開く
-
(国民健康保険(国保)加入者(40歳~74歳))
基本検査項目問診、診察、身長・体重・BMI 、腹囲測定、尿検査(糖、たんぱく、潜血)、血圧測定、血液検査(脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能(AST、ALT、γ-GTP)、腎機能(血清クレアチニン、eGFR)、血糖検査(空腹時血糖(または随時血糖)、ヘモグロビンA1c)、代謝系(血清尿酸))
詳細検査項目基準により医師が必要と判断した場合に実施する項目。
心電図検査、眼底検査、貧血検査(RBC、Hb、Ht)料金※料金は各市町に問い合わせてください。
- 後期高齢者健康診査開く
-
(後期高齢者医療制度加入者(75歳以上または、65歳以上75歳未満で一定の障害がある方))
基本検査項目問診、診察、身長・体重・BMI 、尿検査(糖、たんぱく、潜血)、血圧測定、血液検査(脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)、肝機能(AST、ALT、γ-GTP)、腎機能(血清クレアチニン、eGFR)、血糖検査(空腹時血糖(または随時血糖)、ヘモグロビンA1c)、代謝系(血清尿酸))
詳細検査項目基準により医師が必要と判断した場合に実施する項目。
心電図検査、眼底検査、貧血検査(RBC、Hb、Ht)料金※料金は各市町に問い合わせてください。
- がん検診等開く
-
肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、腹部超音波検診、前立腺がん検査、肝炎ウィルス検査
※各市町により実施項目が異なります。
地域(住民)健診の予約~受診までの流れ
(※受診券が配布されている地域の方は忘れないように持参してください。)
・予約の流れ
- 受診券または受診案内の確認
(※受診券は市町によりお手元に届く場合と届かない場合があります。) - 各市町のホームページを参照し、受診する日にち・会場を決める
- 予約する特定健康診査の予約方法後期高齢健康診査の予約方法
- 受診する
- 結果は約4週間後に自宅に届きます。
地域(住民)健診の予約方法について
特定健康診査予約方法
健診の日程・受診場所等のご確認についてはウェブ予約から検索とご予約が簡単にできます!
※ウェブ予約が難しい方はお住いの各市町の健診担当窓口へお問い合わせください。
後期高齢健康診査予約方法
健診の日程・受診場所等のご確認についてはウェブ予約から検索とご予約が簡単にできます!
※ウェブ予約が難しい方はお住いの各市町の健診担当窓口へお問い合わせください。
令和3年度より県下19市町でWEB予約が可能となりました。
巡回健診についてのお問い合わせ
089-987-8205
職域健診
事業所で働く皆様の健康を守る為、法令で定められた健診やがん検診を実施して疾病予防と健康の保持増進をバックアップしています。
実施可能な健診と内容
- 労働安全衛生法に基づく健康診断開く
-
検査項目<一般健診>
問診、身長・体重、腹囲、心電図検査、視力、聴力、血圧測定、尿検査(糖、たんぱく)、診察、胸部エックス線検査、貧血検査(血色素量、赤血球)、肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)、血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)、血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)料金お勤めの企業により検査項目と料金が異なります。
詳しくは当協会 経営企画部 経営企画課(089-987-8203)までご相談ください。
- 健康保険組合による生活習慣病健診開く
-
御加入の健康保険組合より検査項目・料金は異なるため、各ご加入の組合にお問い合わせください。
- 全国健康保険協会(協会けんぽ)管掌生活習慣病予防健診開く
-
(35歳~74歳の被保険者)
検査項目問診、身長・体重、腹囲、心電図検査、視力、聴力、血圧測定、尿検査(糖、たんぱく、潜血)、 診察、胸部エックス線検査、胃部バリウム検査、血液検査(貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿酸等)
※がん検診やオプション検査項目などの詳細を知りたい方は、当協会 経営企画部 経営企画課(089-987-8203)までご相談ください。料金業務内容、年齢により健康診断の検査項目と料金が異なります。
詳しくは当協会 経営企画部 (089-987-8203)までご相談ください。
- 特殊健康診断開く
-
特殊健診、じん肺、石綿健診(アスベスト)
特定化学健診・有機溶剤・鉛検診
行政指導による健康診断、振動障害、頸肩腕障害、騒音障害、有害光線、VDT健診(情報機器健診)
- がん検診開く
-
肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診、腹部超音波検診、前立腺がん検査、肝炎ウィルス検査
- ストレスチェック開く
-
「ストレスチェック」とは、ストレスに関する質問票(選択回答)に労働者が記入し、それを集計・分析することで、自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる検査です。
労働安全衛生法の規定に基づき、事業所(会社等)に勤務している労働者の方を対象に、心理的な負担の程度を把握するために実施するものです。職業上のストレスへの気付きを促すとともに、職場改善につなげることによって、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止することを主な目的としています。労働安全衛生法が改正され、以下の通り、実施が義務付けられました。
●ストレスチェックの実施義務のある事業場:労働者数50人以上の事業場
●ストレスチェックの対象者:常時使用する労働者(以下の要件を満たす者)
①期間の定めない労働契約により使用される者(期間の定めのある労働契約により使用される者であって、当該契約の契約期間が1年以上引き続き使用されている者も含む。)であること。
②その者の1週間の労働時間数が当該事業場において同種の業務に従事する通常の労働者の1週間の所定労働時間数の4分の3以上であること。
●ストレスチェックの実施頻度:1年以内ごとに1回~ストレスチェック~
ストレスチェックは、厚生労働省の定める
職業性ストレス簡易調査票(57項目)を用いた検査になります。[ 参考 ] 厚生労働省
巡回健診についてのお問い合わせ
089-987-8205
学校健診
学校保健法に基づく、検診・検査を実施するほか、児童、生徒、学生の疾病予防を目的とした、各種健康診断及び検査を実施して、疾病の早期発見により子どもたちの健やかな成長をサポートしています。中でも小児生活習慣病予防健診は全国に先がけて行なっており、小児期における生活習慣病の早期発見と予防に成果をあげています。
実施している健診内容
検査項目尿検査、心電図検査、貧血検査、脊柱側彎症検査(モアレ検査)、小児生活習慣病予防健診
心電図検査
脊柱側彎症検診
早期発見のためにモアレ写真法により検査をします。
小児生活習慣病予防健診
学校健診のご案内(学校の養護教諭の方へ)
未受診連絡表(FAXフォーマット)
欠席者の他校受診がある場合は、こちらの様式でご連絡ください。
巡回健診についてのお問い合わせ
089-987-8205